パーラー南国(八重瀬町)の「チーズバーガー」

おこま

2011年12月19日 23:08



奥武島からの帰り道、勝連病院の入り口近くにパーラーを発見。



テントの下にベンチとテーブルも完備。



豚のキャラクターでわかるように、アグーを使った食品を製造販売する「沖縄南国フーズ」という会社が経営するパーラーだった。



ハンバーガー発見。



アグーハンバーガー。うまそうだ。これに決めた。



で、チーズバーガー(250円)をお持ち帰り。バンズが崩れてしまった…



バンズの直径は95mm。オーロラソースにトマトのスライス。



チーズ。



アグーのパティ。厚さ12mm。



パティの下にはキャベツの細切りが入っていた。



バーガーの高さは55mm。いただきまーす。



バンズは甘め。パティはかなり細かくミンチされており、どちらかというとお弁当に合いそうなハンバーグという感じ。オーロラソースでの味付けは単調で、もう一工夫ほしいところ。しかしながら価格は250円と、お手軽な価格設定だ。



パーラーの隣には工場直営の販売所があり、個人的にはアグー餃子が気になった。買っとけばよかったなぁ。

☆☆☆

http://www.okinawa-nangokufoods.jp/(沖縄南国フーズのサイト)

関連記事