ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」

おこま

2011年09月12日 20:18



名護市街から美ら海水族館へ海沿いを走っていると、崎本部の集落に変な看板を発見。「沖縄バーガーに愛を」のメッセージに、ハンバーガーの絵が描いてあった。

早速お店へ。



沖縄料理屋さんのような座敷に、



いまふうオシャレカフェのようなソファー席もある。なんとも不思議な空間。



フードメニューはハンバーガーのみ。



ととらスペシャルバーガー(ポテトセット980円)。



ゴマがたっぷりのバンズはもちろんオリジナル。店内のオーブンで焼いているそうだ。直径110mm。



オリジナルベーコンの迫力に圧倒される。



オリジナルソースはベシャメルソース(ホワイトソース)にマスタードが加わり、ほんのり黄色い。中に見える具はグリルドオニオン。



パティは100%ビーフに刻んだベーコンが入っている。非常に柔らかく崩れそうなので、これ以上の分解は困難。パティの下にトマト、レタス、ピクルスがはいったタルタルソースが見える。



高さ100mmの大きなバーガー。ラップの紙につつんで食べる。



うまいぞ。



厚切りベーコンは大きいゆえに、堅い部分や脂身の部分もあったりと食感の違いが楽しめる。オリジナルソースはホワイトソースの優しい味で、ハンバーガーに使われるのは珍しい。マスタードが入るものの、言われて初めて気づくほど、ソースに溶け込んでいる。パティは柔らかくジューシーだ。噛むと口の中にストレートな肉の味わいが広がる。

☆☆☆☆☆

http://totolabebe.ti-da.net/

つづく

関連記事