浦添市内間、浦添高校の向かいにあるハワイアンカフェ「チョチョリーノ」は、半年前にオープンしたばかりのお店だ。
サーフショップも兼ねている店内はお世辞にも広いとは言えないが、サーフィンの写真やボードが飾られていて雰囲気は悪くない。
バーガー系のメニューが充実している。
ロコモコバーガー(600円)を注文した。バンズの直径は85mmと小ぶりにみえる。
ところが手作りのパテはかなり肉厚で、25mmもある。パテの上にはチェダーチーズが張り付き、さらに目玉焼きがのっている。パテにかかるのはデミグラスソースだ。
野菜はレタス、トマトと、甘酢に漬けられピンクに染まったオニオン。
早速セッティングしてみた。高さが100mmとなり迫力がある。ケチャップなどの調味料は添えられない。
早速両手にはさんで一口、おっと早くも黄身が皿に流れ落ちた…
デミグラスソースはパテの肉汁を使いほんのり苦さが残る本格的な味で、食べ応えのある肉厚なパテと合いうまい。
お店の人も断っていたが、このバーガーは少し食べにくい。原因は高さの割に幅が狭いので、両手でしっかりホールドしなくてはならないからだ。ラップ用の紙が用意されていないので、結果的に両手にソースがついてしまい、かなり紙ナプキンを使ってしまう。
今回いただいたロコモコバーガーは、他のバーガーに比べて若干値段が高いのだが、チーズと目玉焼きが入る程度で、パテ以外にスペシャル感はあまりない(まあ、ロコモコとはそういうものだが…)。 肉厚なパテはすべてのバーガーに共通だそうで、そうなると逆に他のバーガーが少し安く感じてくる(アボカドバーガーは380円)。ぜひ別メニューも試してみたい。
お店には十分な駐車スペースがないようだが、1500円以上で配達のサービスもあるので、近隣にお住まいの方は利用してみてはいかがだろうか。
ちなみに他にはこんなメニューがあった。
デザートに食べた「バナナブレッドケーキ」(400円)
お持ち帰りした「ハワイアンスタイルチャーハン」(610円)
☆☆☆☆
http://ameblo.jp/respect-house/