2020年03月19日

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
アラマハイナコンドホテルに隣接したハナサキマルシェにやって来た。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ワールドキッチンは豊崎のちゅらさんビーチにも出店しているKAIのグループ店。ということは

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ハンバーガーがあった。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
迷いながら注文したのはこれ。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
フードコートの店内では食べずに

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ホテルの部屋でたべます。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ビーフアボカドシュリンプバーガー(税別1150円)

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
バーガーオープン。ビーフパティにアボカド。バンズにエビがくっついています。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
パティの下はレッドオニオンなどの千切り

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
トマトとレタスにオーロラソース。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ワイルドに手づかみでいただきます。バーガー初心者は紙袋のまま食べましょう。実はオーロラソースがポタポタ滴っています。

ワールドキッチン(本部)の「ビーフアボカドシュリンプバーガー」
ビーフパティは存在感があり、本格的なバーガーでした。カウンターのケチャップとマスタードで自分好みにしてもいいかも。場所がらお値段はお高めですが、22時まで営業してますので、ホテルのお夜食におすすめです。

☆☆☆


同じカテゴリー(沖縄県 本部町)の記事

この記事へのコメント
kenshin改め健診ということでお願いします。
まあ、あんまり代わり映えしませんけど。

豪華なハンバーガーですね。うまそうですね、でも1000円超えるとちょっとビビります。
しかも税別!!

>ホテルの部屋でたべます。
分解したり、計測するところを見られないようするため?

バーガー6種類あるようなので、あと5回連載ですか?

ところで、前回の山羊バーガーはふーちばーが苦くなかったですか?
Posted by 健診 at 2020年03月20日 00:15
ところで、「那覇市役所本庁舎レストラン 」にハンバーガーとチーズバーガーがあるようです。
未だ取材なさってないようなので、ぜひ。

今もあるのか不明ですので、4月7日ごろ行って見てきます。
Posted by 健診 at 2020年04月01日 02:56
那覇市役所本庁舎レストランのメニューにはありましたよ。

A&Wから自宅で作れるバーガーセットが販売されているようですよ。
Posted by 健診 at 2020年05月27日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。