2011年09月12日

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


名護市街から美ら海水族館へ海沿いを走っていると、崎本部の集落に変な看板を発見。「沖縄バーガーに愛を」のメッセージに、ハンバーガーの絵が描いてあった。

早速お店へ。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


沖縄料理屋さんのような座敷に、

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


いまふうオシャレカフェのようなソファー席もある。なんとも不思議な空間。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


フードメニューはハンバーガーのみ。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


ととらスペシャルバーガー(ポテトセット980円)。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


ゴマがたっぷりのバンズはもちろんオリジナル。店内のオーブンで焼いているそうだ。直径110mm。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


オリジナルベーコンの迫力に圧倒される。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


オリジナルソースはベシャメルソース(ホワイトソース)にマスタードが加わり、ほんのり黄色い。中に見える具はグリルドオニオン。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


パティは100%ビーフに刻んだベーコンが入っている。非常に柔らかく崩れそうなので、これ以上の分解は困難。パティの下にトマト、レタス、ピクルスがはいったタルタルソースが見える。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


高さ100mmの大きなバーガー。ラップの紙につつんで食べる。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


うまいぞ。

ととらべべ(本部町崎本部)の「ととらスペシャルバーガー」


厚切りベーコンは大きいゆえに、堅い部分や脂身の部分もあったりと食感の違いが楽しめる。オリジナルソースはホワイトソースの優しい味で、ハンバーガーに使われるのは珍しい。マスタードが入るものの、言われて初めて気づくほど、ソースに溶け込んでいる。パティは柔らかくジューシーだ。噛むと口の中にストレートな肉の味わいが広がる。

☆☆☆☆☆

http://totolabebe.ti-da.net/

つづく


同じカテゴリー(沖縄県 本部町)の記事

この記事へのコメント
美味しそう~^^

ベーコンもお店で燻製されてるんでしょうか?

お店の雰囲気も良さそうですね^^

☆も五つだったので(おぉ~!)と思いました!
Posted by hide at 2011年09月13日 08:28
hideさま、お久しぶりです。

ベーコンは当初は以前はお店で燻製していたそうですが、現在はレシピ、製法はオリジナルのまま、外注しているそうです。それが理由でバーガーの価格が少し上がったのですが、店内にはその事情をお詫びする掲示がされていました。

子供がジュースを飲もうとして全てこぼしてしまったのですが、新しいジュースをさっと出してくれたり、店の外までお見送りしてくれたりと、オーナーさんの誠実さが伝わるお店でした。

おすすめです。
Posted by おこまおこま at 2011年09月14日 09:18
 こんにちは。またまたお邪魔します。
おこまさんのブログに触発されて本日、本部まで行って参りました♪

相方とスペシャルバーガーとアボカドバーガーをシェアして食べました。
おこまさん評価五つ星だけあってどちらも「う、旨い!!」
物も言わず、もう、夢中でたいらげてしまいました。

私には少しベーコンの塩味が強いかな・・・と思いましたが、実に香り高い味わい。こちらのお店ももまた丁寧に作っておられ、決してファストフードだなんて呼んではイケない立派な一品ですね。
コーヒーがまた美味しくて、おかわりしてしまいました。
居心地が良く、置いてあった写真集を眺めながらついつい長居を・・・。

おこまさんのブログを拝見していなければ知らなかったお店です。
ありがとうございます。
Posted by どーみん at 2011年12月18日 21:15
どーみんさん

本部まで行かれましたか・・・ あの辺りは実はバーガー激戦区でして、沖縄そばに浮気などしたら、あとで後悔してしまいます。

ととらべべのマスターは大変誠実な方で、お客さんのために本当においしいものを作ろうという意気込みが伝わってきます。一方、実直すぎて採算に合わない価格設定をしてしまったり、自慢のバンズのレシピをブログで公開したりと、なにかと気になるお店なんです。

激戦区の本部で、ぜひ頑張ってほしいと応援しています。
Posted by おこまおこま at 2011年12月19日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。