2009年07月02日
道の駅豊崎(豊見城)の「駅バーガー」
去年12月にオープンした日本最南端の道の駅である、道の駅豊崎。ここでは地元JAがハンバーガーを提供している。
飲食コーナーが、併設されているので屋内で食事もできるが、車で2分のところにビーチがあるので、そこでいただくのがお勧め。

駅バーガー(500円)を注文。オーダーしてから調理してくれるが、レジを通すため、必ずラップされるようだ。

地元食材を使用しているようで、たっぷりレタスと大きなオニオンが印象的。

で、いただくと… オニオン辛いぞ!
生のオニオンのインパクトが強くて、他の印象が残らない。せっかくのアグー豚と牛の合挽肉を使ったパテが、かすんでしまっていた。レタスにかかったフレンチドレッシングも一般的で、オニオンの暴走を止められない。

辛い玉ねぎ好きにはお勧めだが、500円という値段もネックで、私はもう一度はないかな。
うちなーバーガー(モズクバーガー)も販売されているので、興味のある方はどうぞ。
バーガーを名物にしようという意気込みは認めて、おまけで
☆☆☆
飲食コーナーが、併設されているので屋内で食事もできるが、車で2分のところにビーチがあるので、そこでいただくのがお勧め。
駅バーガー(500円)を注文。オーダーしてから調理してくれるが、レジを通すため、必ずラップされるようだ。
地元食材を使用しているようで、たっぷりレタスと大きなオニオンが印象的。
で、いただくと… オニオン辛いぞ!
生のオニオンのインパクトが強くて、他の印象が残らない。せっかくのアグー豚と牛の合挽肉を使ったパテが、かすんでしまっていた。レタスにかかったフレンチドレッシングも一般的で、オニオンの暴走を止められない。
辛い玉ねぎ好きにはお勧めだが、500円という値段もネックで、私はもう一度はないかな。
うちなーバーガー(モズクバーガー)も販売されているので、興味のある方はどうぞ。
バーガーを名物にしようという意気込みは認めて、おまけで
☆☆☆
Posted by おこま at 10:57│Comments(0)
│沖縄県 豊見城市