2011年07月13日
ウッディーズ(豊見城市)の「マッシュルームチーズバーガー」
オープンから1年半を過ぎ、すっかり人気店になった「Woody's」にやってきた。
店内はオープン時(http://okoma.ti-da.net/e2651863.html)と同じく、テーブルとカウンターが並ぶ。以前指摘した、換気の問題は解消していた。
ランチメニューは、バーガーとパスタが中心で、それぞれ3種類ほど用意されている。バーガーで有名だが、パスタも捨てがたく、特に濃厚なクリームパスタは病みつきになる。また、スープも非常においしい。
バーガーのメニューは基本的にはオープン時から変わっていない。
以前食べたマッシュルームチーズバーガーですが、今回も食べましょう。
マッシュルームチーズバーガー(セット価格1180円、スープ、サラダ、コーヒーorティー付き)。
以前のオープンスタイル違って、すでにバーガーが組み立てられた形で登場。
マッシュルームの迫力に脱帽。
グリルしたオニオンとスイスチーズが150gのパティにのる。
マッシュルームをぐぐっと押しつぶし、いただきます。
うまい。この一言でいいでしょうか?
つづいてバーベキューブルーチーズバーガー。これも以前一度食べてたもの。
名前の通り、バーベキューソースとブルーチーズの組み合わせが特徴。
バーベキュークリームチーズバーガー(セット価格1180円、スープ、サラダ、コーヒーorティー付き)。ポテトは二種類の中から選べる。
バンズは標準なのだが、ビーフパティが肉厚で高さが強調される。
以前と異なるのは、炒めたオニオンとピクルス、レタスがなくなり、揚げたオニオンが挟まっている点。また、クラウンの裏にもブルーチーズがあったのだが、今回は他のバーガー同様ガーリックマヨネーズに代わっている。
こちらも、うまい。が、ブルーチーズの量が減ったのは残念だなあ。
☆☆☆☆☆
すっかり有名店のウッディーズ。ランチタイムはテーブルが全て埋まることもしばしばだ。他にはパティが2枚のダブルバーガーもあるそうだが、どんどん新メニューが登場するよう期待してしまう。
ちなみに、別日にもお店に行ったのだが、私が最初のお客さんということをスタッフの方が覚えていたようで、声をかけてもらった。また行きまするよ。
http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id=woodys(お店の紹介サイト)
http://welcome2woodys.ti-da.net/(お店のブログ)
Posted by おこま at 12:47│Comments(0)
│沖縄県 豊見城市