2011年07月11日
KAI(豊見城市豊崎)の「KAIロットマギーバーガー」
先月6月18日に豊崎海浜公園に突如オープンしたリゾートカフェ「KAI」。名前からもわかるように、久茂地や小禄にある居酒屋「回」のグループ店。
テラス席が広く取られていて、日よけも完ぺき。
もちろんビーチを一望できる。反対側には、テイクアウトコーナーもあった。
驚きの店内。カウンターが立派だなあ。
シャンデリアですよ。海の家じゃなくて、豪華なバーです。
特徴的なソファーが置かれたテーブル。テーブルを丸く囲むようなタイプのソファーもあった。
フードメニューも充実。驚いたのはアルコールメニューで、6万8千円のドンペリや2万円の赤ワインなど、ほんとに飲む人いるのって聞きたくなるようなメニューもあった。
忘れてました。今日の目的はこれです。
「KAIロットマギーバーガー」(単品780円、ポテトとドリンクのセット+350円)。
バーガーの高さ100mm。
ふっかふっかのバンズ。直径120mm。マギーですね。
レタス。
パイナポー。
目玉焼き。
アボカド、トマト、チーズ。
合挽き肉のパティ(6mm厚)にバーベキューソース。
ヒールにはマヨネーズ。
いただきまーす。
おっとトマトの下には小さく刻んだピクルスが。
バンズは柔らかくちょっと甘め。パティの味付けはちょうどよい。具の種類がたくさん(今気付いたぞ。名前のロットはa lot ofのロットだったのか!)なのだが、いずれも少量づつで、意外にあっさり食べちゃえる量だ。バンズが大きいからしょうがないかもしれないが、個人的にはパティの肉厚がもう少し欲しい。パティ2枚重ねなら満足感が違うはず。
しかしなんとも場違い(失礼)というか、立派なお店が誕生したものだ。いままでの豊崎ビーチってのんびりしたイメージだったが、この店に入るとすっかりリゾート気分全開になってしまう。なんだか一気にビーチの格があがったような気がする。
とはいえ、ただ内装とワインが豪華なだけで、フードメニューはそれほど高くなく(例えばパスタは700円など)、散歩のついでにご飯を食べるくらい気軽に来れるお店ではある。バーガーのメニューも豊富なので、また行きたいお店になった。
☆☆☆☆
http://toyosaki.ti-da.net/e3478364.html(道の駅豊崎のブログ)
Posted by おこま at 08:41│Comments(0)
│沖縄県 豊見城市