2009年07月07日
ひめゆりの駅(糸満)の「海賊バーガー」
ひめゆりの塔の隣にひめゆりの駅というレストランがある。
ここはドライブスルーもあり、ハンバーガーをメインメニューにしている。店内奥には、団体用のテーブルがずらっと並ぶが、個人客用のテーブルはカウンター正面に少し並んでいるだけ。客の多くはテイクアウトしていくようだ。
海賊バーガー(480円)を注文。
ラップされた状態で運ばれたので、撮影用に取り出すと形が崩れ始めてしまった。バンズの間にパテとレタス、さらに楕円形の白身魚フライがバンズからはみ出すように挟まれているんだから、安定感がないのもしょうがない。そのほかにピクルス、きゅうり、トマト キャベツの千切り、オニオンのみじん切りと、これでもかとばかりに野菜がてんこ盛り。フライにはタルタルソースがかかり、キャベツにはとんかつソースが少量入っていた。
早速かぶりついてみる。ハンバーグは柔らかめで、魚フライといっしょに食べると、いわば家庭的な味がした。
ボリュームは満点なので、私は一つで十分だった。
ネーミングと見た目のインパクトはあると思うが、味は少し期待外れかも。ひめゆりの塔を見学して重い気持ちになった観光客に、沖縄の素晴らしさが届くような、そんなご当地バーガーの登場に期待したい。
☆☆☆
Posted by おこま at 02:05│Comments(0)
│沖縄県 糸満市