2009年09月27日
道の駅いとまん、木彫館(糸満)の「しかまさんど」
道の駅いとまんは、糸満市西崎にある、県内で7番目の道の駅だ。ここの施設内にとんでもないバーガーが登場した。
今月オープンした「糸満市物産センター 遊食来(ゆくら)」のフードコートにある「木彫館」というお店で出しているのが、
しかまさんど(1000円)だ。
このような特製紙箱で手渡される。
ビニールとアルミホイルで包装されている。
な、ながい。バンズはちゃんと一続きになっている。
全長515mm、幅70mm、高さは80mm。
とんかつ、
ハンバーグ、
ポークたまご、
かまぼこの4種類の具が入る。
全体にタルタルソースがかかるが、ハンバーグにはハンバーグソース(?)が、かまぼこにはマスタードが、トンカツにはとんかつソースがかかっている。
野菜はトマト、レタス、キュウリの3種。
さすがに一続きのままは食べられないので、分割して食べる。
バンズはバーガーとしてはちょっと甘いかも。
ハンバーグは柔らかく、薄い味付け。
とても1人では食べきれないので、半分は夕食用にした。
味はともかく、ぶっとんだバーガーをよくぞ作っていただいた。値段も1000円なら妥当なところ。ホームパーティでこれがあれば盛り上がること間違いなしだ。
☆☆☆☆
http://www.yukura.jp/
ちなみに「しかまさんどー」とは沖縄の方言で、「びっくりさせんなよ」みたいな意味だそうだ。(あってます?)
Posted by おこま at 06:33│Comments(3)
│沖縄県 糸満市
この記事へのコメント
はじめまして〜!
御紹介ありがとうございますっ☆
オープンに向けて、開発を重ねた商品ですので
喜んでいただけて嬉しいです〜
来週には、またすごい『ご当地バーガー』が登場予定です!
バーガーの達人おこまさんのお越しを
ぜひぜひ、お待ちしております!!
御紹介ありがとうございますっ☆
オープンに向けて、開発を重ねた商品ですので
喜んでいただけて嬉しいです〜
来週には、またすごい『ご当地バーガー』が登場予定です!
バーガーの達人おこまさんのお越しを
ぜひぜひ、お待ちしております!!
Posted by がちまいパンダ at 2009年10月01日 01:40
がちまいパンダさま
またすごいのが登場するんですね。
もちろん行きます。行かせていただきます!!
またすごいのが登場するんですね。
もちろん行きます。行かせていただきます!!
Posted by おこま
at 2009年10月01日 07:55

おこまさま
ぜひ次にいらっしゃった際には
お声かけていただけるとうれしいです♪
裏メニューのバーガーも
タイミングが合えば食べていただきたでーす☆
ぜひ次にいらっしゃった際には
お声かけていただけるとうれしいです♪
裏メニューのバーガーも
タイミングが合えば食べていただきたでーす☆
Posted by がちまいパンダ at 2009年10月04日 12:44