2009年10月08日

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

道の駅いとまん、第三弾は、同じく遊食来(ゆくら)のフードコートにある「沙羅」の「チーズバーガー」(350円)だ。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

野菜はトマトとレタス、キャベツ、にんじんの千切りとてんこ盛り。そこにとろけるチーズとたっぷりのシーザードレッシングがかかる。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

バンズのクラウンの裏にはマヨネーズとケチャップが塗られている。またお好みでさらにケチャップとマスタードが付く。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

クラウンをおそるおそる載せてみた。なんともいい感じだ。高さは85mmもある。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

パテは8mm厚のビーフ100%がダブルで入り、迫力がある。パテにはブラックペッパーが程良く効いている。2枚のパテの間にはとろけるチーズが挟まる。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」

野菜のヘルシーさと、パテのがっつり感が融合したおもしろいバーガーだ。価格も350円と手ごろでお勧め。

道の駅いとまん、沙羅(糸満)の「チーズバーガー」


☆☆☆☆

http://www.yukura.jp/


同じカテゴリー(沖縄県 糸満市)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。