2010年01月01日

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


石川社交街、ハイビスカス通り入口にある、レストラン一力。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


常連さんがほとんどの知る人ぞ知る店だ。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


メニューの値段より実際は全て50円アップしているそうだ。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


これが、チーズバーガー(400円)

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


パテがバンズから大きくはみ出している。バンズのサイズは縦70mm、横130mm。パテは縦85mm、横150mm、厚さ10mm。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


トマトとオニオン、レタスにマヨネーズがかかる。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


レタスの下はチーズが。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


バンズの裏にはバターが塗られていて、はっきり焦げ目がつくほどの焼き具合。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


お好みでケチャップが使えるが、パテは塩加減がほどほどにされているので、ケチャップなしでもおいしくいただけた。

レストラン一力(うるま)の「チーズバーガー」


創業50年近く、現在はおばあ一人でがんばる地元になくてはならないお店だ。

☆☆☆

http://www.musu-b.com/shop3079/


同じカテゴリー(沖縄県 うるま市)の記事

この記事へのコメント
これは一度頂きたいバーガーですな!
今年も楽しみにしてます。
Posted by FOMA at 2010年01月01日 13:12
FOMAさま

コメントありがとうございます。
ブログも最終段階を迎えております。短い間ですが、今後もよろしくお願いいたします。
Posted by おこまおこま at 2010年01月02日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。