2010年11月30日
パーラーピッコロ(うるま市勝連)の「チーズバーガー」
ホワイトビーチフェスタで渋滞する中、パーラーを発見。奥にはテーブル席もあるようだ。
退色したメニュー表にバーガーの文字が。
上段右端にバーガーらしきものが。
で、チーズバーガー(250円)を購入。バンズの直径105mm。
バンズの裏にはマーガーリンが塗られている。
レタスをめくると、オニオン、トマト、キュウリがあった。
パティは9mm厚。いびつな形が手作りの証拠だ。マヨネーズとケチャップの味付け。
チーズの下のヒールにもマーガーリンが塗られている。
60mmの高さ。いただきます。
パティがほどよく味付けされ、パサパサせず柔らかくてうまい。キュウリは塩もみされているのか、ちゃんと味が付いている。少量ずつながら野菜の種類も多く、これで250円ならお買い得かも。
以前にもここでバーガーを買おうとしたが、残念ながら売り切れていた。
今回はありつけてよかった…
☆☆☆☆
Posted by おこま at 08:01│Comments(3)
│沖縄県 うるま市
この記事へのコメント
初めまして。いつも、こっそりと楽しく拝見させてもらってます(^^)
宜野湾市のムーンオーシャンホテルのレストランにもハンバーガーがあるそぉです。まだ掲載されてないみたいなので、コメントしてみました(>_<)すでに知っている情報でしたらスミマセンm(__)m
宜野湾市のムーンオーシャンホテルのレストランにもハンバーガーがあるそぉです。まだ掲載されてないみたいなので、コメントしてみました(>_<)すでに知っている情報でしたらスミマセンm(__)m
Posted by りぃ at 2010年12月01日 01:35
沖縄はいくらでもバーガー屋ありそうですね!しかもこのバーガー250円はすごいですね。おいしそーです。あぁ早く沖縄行きたいです!
Posted by 隼人 at 2010年12月02日 00:34
りぃさま
「こっそりと」読んでいただけてうれしいです(笑)
ムーンオーシャンホテルのホームページで確認しました。
かなり期待できるバーガーですね。
楽しみです。
隼人さま
週末に旅行に行ったのですが、ふくバーガーや鯨ライスバーガーなどいただきました。
本土もご当地バーガーブームですね。
沖縄のバーガーまだまだ開拓しますよ!
「こっそりと」読んでいただけてうれしいです(笑)
ムーンオーシャンホテルのホームページで確認しました。
かなり期待できるバーガーですね。
楽しみです。
隼人さま
週末に旅行に行ったのですが、ふくバーガーや鯨ライスバーガーなどいただきました。
本土もご当地バーガーブームですね。
沖縄のバーガーまだまだ開拓しますよ!
Posted by おこま
at 2010年12月06日 18:14
