2010年11月21日

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


全部食べれる?って聞いているのだろうか。
てなわけで今回もMean Gene's Burgersのバーガーです。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


パティは1枚1/4ポンドだそうで、1ポンドが約500gだから1枚125gってことになる。3枚まで増やすことができ、1枚当たり1.25ドルの追加料金が必要。
ちなみにここでは円は使えず、ドルかクレジットカードでの支払いだった。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


「MEAN SIZE」とは並のサイズという意味で、MEAN GENE'Sとかけているのかな。ちなみにMEANっていう単語は形容詞になると「ケチ」とか「卑怯」とか、あんまりいい意味はない。ところがスラングになると「巧みな」とか「素晴らしい」とかいう意味になる。まあ、店の名前に使うのはどうなんだろう。おっさんのニックネームだとしても。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


そのおっさんが前面に出たラップ。TWICE AS MEANって 普通の二倍って意味? 
だれか教えて…

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


ベーコンチーズバーガー(3ドル65セント)

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


ケチャップとマスタードのシンプルな味付け。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


トマトやオニオン、レタス、ピクルスと定番が入る。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


ヒールにはマーガーリンが塗られていた。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


他のバーガーとあまり差がない外観。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


いただきます。
パティはしっかり油が落ちているので、見かけよりあっさりとしている。味付けもくどくなく、ちょうどよい。オニオンは生だが辛くない。ベーコンはカリカリではなくてこれも素敵。バンズはコーンの粉が手にたっぷり付くものの、黄色いバンズがオリジナリティあふれている。

ミーンジーンバーガーの「ベーコンチーズバーガー」


☆☆☆☆



3回にわたってお届けした「Mean Gene's Burgers」。本場アメリカでもあまり有名ではないようで、日本ではかなり希少価値があるお店だ。だが前述の通り、国内では横須賀とホワイトビーチの海軍基地にしかないため、一般に開放されるのは年に一度のフェスティバルの時だけ。

私はこの一年待ったが、果てしなく長く感じた。ホワイトビーチのフェスティバルは毎年11月に行われるので、今年行けなかった方はぜひ来年チャレンジしてください。

まあ、味は普通においしかったです。。。


同じカテゴリー(沖縄県 うるま市)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。