2009年07月08日
50's CAFE(沖縄)の「アメリカンチーズバーガー」
店内は古き良きアメリカが溢れる空間になっている。窓や天井まで装飾されたうえ、壁には多くのポスターや看板が掲げられ、ショーケースにはフィギュアやミニカーなどのコレクションがあり、ジュークボックスやスロットマシーンなんかも置かれている。
好きな人にはたまらないんだろうが、私はあまり興味がないので、早速アメリカンチーズバーガー(570円)を注文した。(ポテトとドリンクはセットメニューで別料金)
5分ほどして店員さんが持ってきた皿には、バンズがヒールとクラウンに分けて置かれてあり、ヒールにレタス、パテ、チーズが、クラウンにはオニオン、トマト、ピクルスがそれぞれ乗っかっていた。これら二つを合わせるのは客の楽しみとなる。
バンズは大きいうえに厚さがあり、パテの厚さが目立たないくらいである。スライスされたトマトはかなり太くて真っ赤なのが印象的だ。結構いいものを使っていると思う。
バーガー全体には特にソースやドレッシングは使われておらず、お好みでケチャップ、マスタード、マヨネーズが利用できる。
さてお味だが、トマトの存在感があり、オニオンの辛さがバーガーにいいアクセントになっている。つなぎを使わないビーフ100%のパテは程よく味付けされている。
シンプルな素材でアメリカンバーガーのスタイルを守っているからかもしれないが、味自体にさしたる驚きがなかったのもまた事実である。それほどアメリカのバーガーは日本に浸透しているんだと思う。
☆☆☆☆
http://www.burritorice.com/
Posted by おこま at 00:27│Comments(0)
│沖縄県 沖縄市