2011年03月10日

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


330号線コザ十字路から美里向けにいくと左側にある丸長食堂。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


以前にコメント欄で教えていただき、いつか行こうと思い続けていた食堂だ。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


内装はくたびれている感もあるが、清潔に保たれている客席。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


食券の自動販売機がメニューの代わりだ。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


で、今回注文したチーズバーガーサンド(350円)。縦70mm、横135mm。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


チェダーチーズが美しい。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


パティの下にかなり大きめのレタス。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


レタスの下はドレッシング的なソース?が。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


あらかじめ斜めにカットされており、そのせいでバンズが若干つぶれ気味。厚さはわずか40mm。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


パティは10mm厚。いただきます。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


パティは合挽きだと思うが、しっかり味付けされており、ケチャップやマスタードがないのが気にならない。野菜はレタスのみでオニオンやトマトが入らないが、シンプルな味わいでこれでよい気がする。

丸長食堂(沖縄市美里)の「チーズバーガーサンド」


写真にはないが味噌汁が付いてきた。バーガーと味噌汁、洋と和の融合だ。

☆☆☆


同じカテゴリー(沖縄県 沖縄市)の記事

この記事へのコメント
味噌汁つきとは!
行ってみたくなりました。
帰りに中乃湯へ行って、亀ちゃんのところで飲んで、園田の民謡酒場へ行って、宮古そば愛でそば中を食べて帰ろっと。
Posted by kenshin at 2011年03月11日 00:25
kenshinさま

お久しぶりです。
久しぶりのオキナワンクラッシックバーガーですよね。
バーガーがある食堂は貴重です。
地元に埋もれたバーガーを発掘するため、皆様の情報をお待ちしております。
Posted by おこまおこま at 2011年03月11日 10:51
いつも楽しみに見てます 丸長行きましたか◎


kenshinさん 自分も亀ちゃんちに行きますょ 亀ちゃん 面白いですよね。
Posted by 通りすがり at 2011年03月12日 18:23
通りすがりさん

亀ちゃんとこ、刺し身300円分とか注文できるのはすてき。

書き込み、いま気が付きました。
ここのランチ、多くてすてき、ご飯にバター入れたらくどくて少し残しました。
Posted by kenshin at 2013年05月13日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。