2009年08月05日

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」
沖縄市にあるショッパーズ泡瀬は「かねひで」や「トイザらス」が入った複合商業施設である。ここのフードコートでは、既存のファーストフードチェーンのバーガーではなく、オリジナルのバーガーが販売されている。

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」


名物とうたわれた「あわせバーガー」(420円)を注文した。

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」

第一印象は、美しい! レタスの緑とトマトの赤、卵焼きの黄色と色が映える。

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」

バーガーの最大の特徴はレタスの上にかかったオリジナルトマトソースである。よく見るとにんじん、黄パプリカ、マッシュルームなどのみじん切りがびっしり入っていて、程よい甘みがする。

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」

ハンバーグは宣伝文句ほど厚くはなく、肉の苦みが後味にちょっぴり残るくらい、味付けが薄い。卵焼きも味付けは全くと言っていいほどされていない。オニオンはほどよく火が通り、食感がいい。トマトのスライスが3切れ入っていて、レタスも量、質ともに申し分ない。味付けはトマトソースと、ベーコンの塩味くらいだが、このおかげでボリュームの割にはあっさりといただける。味付けが物足りないと感じる人はケチャップとマスタードがカウンターにあるので利用できる。

ショッパーズ泡瀬の「あわせバーガー」


スーパーのフードコートでこのレベルのバーガーがいただけるとは思っていなかった。おすすめ。

☆☆☆☆


同じカテゴリー(沖縄県 沖縄市)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。