2009年08月26日

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

知花ゴルフコースは、米軍の福利厚生施設だが日本人にも開放されており、格安で利用できることもあり人気のゴルフ場だ。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

クラブハウス内には、レストランというよりファーストフードのような店があり、その中でハンバーガーが食べられる。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」


知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

カウンターで注文をするが、メニューは英語と日本語で標記されているうえ、店員は日本人なので問題はない。ドルで価格が表記されているが、多少割高にはなるものの円での支払も出来る。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

ベーコンチーズバーガー($4.50/¥500)をサラダ($1.50)と共に注文した。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

バーガーが到着、鮮やかなトマトに目が奪われそうになった。
調味料のケチャップとマスタードはカウンターに用意されているが、今回も使わず、バーガーを組み立てる。
うん、ジャンクな感じでいい姿だ。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

いただきます。うまい!

同じ米軍施設でも、メドウズレストランのバーガーと比べて、こちらはパテの厚さこそ普通だが味付けはしっかりされている。ベーコンもカリカリではなく、柔らかさが残っている。バンズは共通のようで、ゴマがよく落ちるが両手にフィットして食べやすい。調味料は必要なく最後まで食べられた。

知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

土曜の昼に訪れたが利用客の8割が日本人だった。

場所は嘉手納の道の駅から県道74号で東に走ると、東南植物園の案内標識がある信号で左折、米軍の消防署がすぐ左手に見えるので、過ぎるとすぐ左に曲がりしばらくいくと案内板がある。


沖縄市には知花ゴルフクラブという紛らわしい場所もあるので要注意。

☆☆☆☆



知花ゴルフコース(沖縄)の「ベーコンチーズバーガー」

ここではない


同じカテゴリー(沖縄県 沖縄市)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。