2009年10月31日

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

兼久海浜公園近くにある沖縄そば屋なのだが、パーラーも併設しており、バーガーが食べられる。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

店内のメニューには、バーガーは載っていないが、チーズバーガーとハンバーガーの2種類があり、店内でもいただくことができる。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

ハンバーガー(300円)だ。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

家庭的なバーガーでポテトサラダも付いてくる。
卵焼きが珍しい。野菜はレタス、トマト、きゅうり。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

手作りパテは、15mm厚で、すごく柔らかい。熱々だが少しオイリーではある。調味料はパテにケチャップとあらびきマスタードが、野菜にはマヨネーズがかかる。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

バンズも火が通っており、裏にはバターがしっかり塗られている。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

パテの中には細かくきざんだピーマンやオニオン、ニンジンが入っている。まさに手作りだ。パテも卵焼きも塩コショウはほとんどされていないので、味付けが個人的には物足りなかった。
300円で具だくさんなところは評価できる。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」

こちらは梅そば、一緒に付いてくるあぶり軟骨がうまい。

梅ちゃんそば(嘉手納)の「ハンバーガー」


☆☆☆

http://umechan.ti-da.net/


同じカテゴリー(沖縄県 中部)の記事

Posted by おこま at 11:40│Comments(0)沖縄県 中部
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。