2009年12月13日

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


沖縄市内の国道330号線を南進して、高原交差点手前左側にあるコザドライブインレストラン。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


クリスマスツリーが飾られる店内からは、泡瀬の街並みを一望できる。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


豊富なメニューの中から、チーズバーガー(300円)を選ぶ。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


直径100mmのバンズにバーガーの高さは80mm。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


オニオン、トマト、キュウリ、レタスが入り、オーロラソースがかかる。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


チーズの下を覗くとケチャップとマスタードがあった。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


バーガーをひとつかみ。オニオンがばらけてしまった。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


ハンバーグは最大15mmの厚さがあり、野菜も量が多い。コストパフォーマンスに優れたバーガーだ。

コザドライブインレストラン(沖縄)の「チーズバーガー」


☆☆☆

http://gourmet.yahoo.co.jp/0006597834/


同じカテゴリー(沖縄県 沖縄市)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。