2010年10月09日
マクドナルドの「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」
前回のブログ更新直後に、思い立って高速飛ばしてやってきた、マクドナルド嘉手納58号店。
沖縄県内で先行販売を実施しているお店だ。
ジャーマンソーセージ(単品340円)。
直径90mmのライ麦を練りこんだスチームバンズ。確かに蒸されてます。
モツァレラチーズ。
広告いわく
「素揚げのような薄い衣にこだわった、ジューシーでパリッと揚がったレモン風味のモモ肉チキン」
「スパイシーなボロニアソーセージ」。ボロニアソーセージとは直径36mm以上のソーセージのことらしい。
ヒールにはキャベツの酢漬けとディルマスタード。
高さ60mmのバーガー、いただきます。
かぶりつくと、モモ肉チキンから油がじゅわっと出てきた。チキンとソーセージはそれぞれの味付けはいいのだが、合わさると少々くどい。マスタードは隠し味程度の存在感。
とても飲み物なしでは食べられない、ガッツリ系バーガーだ。食材にこだわったマックの姿勢はすばらしいが、一度食べれば満足かな。
☆☆☆
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/ckn/index.html
(10月下旬から全国で販売開始)
Posted by おこま at 11:27│Comments(0)
│ハンバーガーチェーン店など