2011年10月22日
マクドナルドの「KBQバーガー」
今日はマクドナルド「天久りうぼう楽市店」に突入。ハッピーセットのおもちゃは、プラレールらしい。ほしいぞ・・・
今日の目的はこれ、県内で先行販売されているバーガーを食べに来たのだ。
さっそく購入。
ラップ紙もバーガーオリジナル。
トレー紙までもバーガーオリジナル。
「KBQバーガー」(沖縄県内価格340円)。KBQは「コリアンバーベキュー」の略。
筋が入ったバンズは、「スリットバンズ」と呼ばれるそうだ。
オープンザバーガー。パティの上にプルコギがのってます。肉の上に肉です。
オニオンやにんじんも入ってます。
パティの下には、チーズ。その下にはレタス、オニオンとコチュジャンソースが。
バーガーの高さは55mm。いただきまーす。
プルコギの甘辛さにマヨネーズ風のコチュジャンソースが加わり、スパイシーさに深みが増している。プルコギの肉とパティの肉を同時に食べるわけだが、違和感は全くなく、パティがプルコギと一体感をなしている。そして不思議だがチーズがプルコギに見事にマッチしている。
一口、二口と食べるにつれ、徐々に心地よい辛さが口に広がり、もう止まらない。お勧めのバーガーだ。
☆☆☆☆
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kbq/index.html
(県内では、他に糸満店、58号嘉手納店で先行販売実施中。28日から全店で販売開始)
Posted by おこま at 20:49│Comments(2)
│ハンバーガーチェーン店など
この記事へのコメント
はじめまして。いつも、ちょこと、のぞいてます。
読谷の新しくできたJAに御当地バ-ガ-がありますょ。
2種類ありますが、私は、紅豚バ-ガ-をいただきましたぁ。もずくコロッケバ-ガ-もあります。
ドライブのついでに、寄ってみてください。
読谷の新しくできたJAに御当地バ-ガ-がありますょ。
2種類ありますが、私は、紅豚バ-ガ-をいただきましたぁ。もずくコロッケバ-ガ-もあります。
ドライブのついでに、寄ってみてください。
Posted by NO22 at 2011年10月25日 18:01
NO22さま
ご覧いただきありがとうございます。読谷、実は先日行ってきました。さきほどブログをアップしましたのでごらんください!
バーガー情報いつでもお待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。読谷、実は先日行ってきました。さきほどブログをアップしましたのでごらんください!
バーガー情報いつでもお待ちしております。
Posted by おこま
at 2011年10月25日 23:05
