2011年12月09日
マクドナルドの「グラコロ」

マクドナルドの冬の定番、グラコロ。もう「グラタンコロッケバーガー」って呼ばないんですね。
グラコロが初めて登場したころ、私はマックでバイトしてたのだが、バイト直前にテレビでグラコロ新発売のCMを見て、「作り方知らないぞ!」と叫んだことがある。
グラコロ(320円)。バンズはフィレオフィッシュ同様、焼くのではなく蒸している。
刻み卵入りソースとキャベツの千切り、マカロニとエビが入ったクリームコロッケ。
コロッケの下には特製ソースが。
いただきまーす。
コロッケをサクッとかじるとジュワッとクリームがあふれ、卵ソースがあいまって口がトロトロに。そこにキャベツのシャキシャキの食感、ウスターソースのような特製ソースで味に深みが増すのだ。
☆☆☆☆
で、こちらが今回新しく登場した
トマトクリームグラコロ(340円)。
ハーブ入りのトマトソースがたっぷり。
卵ソースとキャベツは、コロッケの下に入っている。
ルックスは、微妙。
お味は、意外にもトマトソースとの相性もよいものの、やっぱりノーマルのウスターソースの方がバーガーに合っていると思う。トマトソースに入るバジルが結構効いている。
☆☆☆
10年以上前にグラコロの販促品がほしくて、販売期間の3週間に合計15個食べたことがあるが、それくらい、飽きない味だと思う。ちなみにその販促品は部屋に飾っていたのだが、後日遊びに来た先輩にあっさり持って行かれてしまった。
私にとってグラコロは、青春の一ページなのだ・・・
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/gracoro/menu/index.html
Posted by おこま at 10:41│Comments(0)
│ハンバーガーチェーン店など