2011年04月20日

ガストの「ガストグルメバーガー」

ガストの「ガストグルメバーガー」


今回やってきたのはファミリーレストランのガスト。
「ガストキングバーガー」(http://okoma.ti-da.net/e2752892.html)は
以前に紹介したことがあるが…

ガストの「ガストグルメバーガー」


ガストグルメバーガー? 新メニューなのか?

ガストの「ガストグルメバーガー」


早速注文。

ガストの「ガストグルメバーガー」


バンズは100mm×120mmの楕円形だった。バーガーの高さは70mm。
ケチャップはポテト用で、ポテトには塩がふられていなかった。

ガストの「ガストグルメバーガー」


レタス。

ガストの「ガストグルメバーガー」


オニオン、ケチャップ、チーズ。
メニューの写真にはあるタルタルソースがないような気もする。

ガストの「ガストグルメバーガー」


パティは直径がバンズと同じ大きさで、厚さは最大18mm。ビーフ100%で、驚異の170g。
オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ産のビーフが使用されているそうだ。

ガストの「ガストグルメバーガー」


ヒールに調味料などはない。バンズは内側がカリッと焼かれている。

ガストの「ガストグルメバーガー」


ずっしりとくる重量感。いただきます。

ガストの「ガストグルメバーガー」


ビーフ本来の適度な噛みごたえがあるものの、パティ中心部分はほんのり赤みがあり、柔らかさも残る。肉のゴロゴロ感はあまりないので、しっかり挽かれているようだ。パティの味付けは控えめだが、ケチャップとチーズでシンプルな味わいが楽しめる。やっぱりタルタルソースは入れ忘れられたのか…。

ガストの「ガストグルメバーガー」


これでポテトがついて628円だから、コストパフォーマンスは十分。
とても立派なバーガーで、ガストだからとなめていると痛い目にあう典型だ。(どんな典型だ)
そしてカロリーはポテトを含めて驚愕の1112キロカロリー。
普段カロリーを気にしてバーガーを食べないので、少し複雑な気分になってしまった。

以前取り上げた「ガストキングバーガー」と今回の「ガストグルメバーガー」の違いが正直わからなかった。新メニューと思ってたのだが、少し残念。

☆☆☆

http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/thirdMenu.php?sSelectPrimaryName=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&sSelectSecondName=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB&sSelectThirdName=%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC


同じカテゴリー(ハンバーガーチェーン店など)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。