2011年05月16日

TONY'S HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


ハンビーに昨年6月にオープンした「トニーズホノルルハンビー」。以前はZENというレストランだったと聞けば、場所が分かる人も多いだろう。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


窓が多く明るい雰囲気のハワイアンレストラン。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


テラス席から見えるのは、海。夜は夜景がきれいだ。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


静岡に本店があり、そこで日本初のロコモコが提供されたそうだ。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


本日のバーガー発見。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


今日はマッシュルームバーガーだそうだ。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


で、注文した。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


マッシュルームバーガー(ポテト付き900円)。バンズの直径110mm。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


これがほんとの「きのこの山」。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


カリカリのガーリックスライスが入る。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


15mm厚の100%ビーフパティに溶けるチェダーチーズ。素敵やん。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


トマト、オニオン、レタスにマヨネーズ。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


ものすごい存在感。高さ100mm。がっつくぞ。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


うまい!
少し甘く、カリッと焼かれたバンズはバーガーをしっかり包み込み、ビーフパティも熱く大きく噛みごたえがある。マッシュルームも大きなものがゴロゴロ入っていて驚き。ケチャップもマスタードも使っていないのだが、素材の良さと味付けで素晴らしいバーガーに仕上がっている。

TONYS HONOLULU ハンビー店の「本日のバーガー」


こんなバーガーが日替わりで楽しめるそうで、1週間バーガー生活も夢じゃない。
バンズに限りがあるせいか、お店は積極的にバーガーを宣伝をしていないそうだが、外人客を中心に人気が広がっているようだ。お勧め。

☆☆☆☆


http://mail.netlink.ne.jp/tonys(お店のHP)
http://blog.netlink.ne.jp/tonys(お店のブログ)

※検索すればお得なクーポンがみつかる


同じカテゴリー(沖縄県 北谷町)の記事

この記事へのコメント
わ~! このハンバーガー食べてみたいです! ^^

チェダーチーズの溶け具合にきのこの山が本当に  素敵やん♪ ですね


私は湘南に住んでるのですが、近所にこのクオリティを出してくれる店って

あんまりないと思うんですよね 静岡に行けば食べれるか?・・って

けっこう遠いなぁ(笑)
Posted by hide at 2011年05月16日 18:27
hideさん、湘南ですか!

私は水族館が好きなので、「えのすい」に行ったことあります。
イルカショーのアクティブさは「おきちゃん劇場」に慣れた私には衝撃でした。

電車に乗れば、近くにバーガーの街「ヨコスカ」があるじゃないですか。
うらやましいですよ。
Posted by おこまおこま at 2011年05月16日 20:43
私の勉強不足なだけで、美味しいハンバーガー店が住まいの近くにもっともっとあるのだと思います 近所にないなんて失礼なことを書いてしまいました 

私も何店か近所のハンバーガー専門店に食べに行き お気に入りの美味しいお店はありますが 場所柄かお値段も高めなお店が多いのです ですからマッシュルームバーガーのボリュームで900円には驚いてしまいました☆ スローペースではありますが、私もまたハンバーガー店の開拓をしていこうと思います!^^


ちゅら海水族館は去年の沖縄旅行で行きました 素敵な水族館でした~♪ 

私は 「えのすい」 の近所に住んでるので 「えのすい」 は年間パスポートでよく訪れます 家族4人で自転車で出かけて 帰りに江ノ島マックでお昼を食べて帰ります えのすいのイルカは頑張り屋さんでいじらしいですよね^^
Posted by hide at 2011年05月17日 00:35
なるほど。

値段という点では、沖縄の方がお得かもしれませんね。
首都圏でバーガーの食べ歩きをされてる方は、お金が大変ですよね…
お店の数も星の数ほどあるし、私は沖縄という「くくり」があるからやっていけるのかもしれません。

うちの家族は「えのすい」前の「デニーズ」でランチしました。
「デニーズ」とか「ジョナサン」とか、本土では定番のファミレスが沖縄にはないので、超ご機嫌でした。

「えのすい」のイルカショーは、イルカはもちろんですが、トレーナーがイルカ並に水面へジャンプする姿に衝撃をうけました。思わず「お前が飛ぶんかい!」ってつっこみを入れたくらい。ショーで流れるあのリズミカルな音楽が今でも頭から離れません。
Posted by おこまおこま at 2011年05月17日 01:46
おこまさま

不適切であれば削除おねがいします。

恩納村フィフティエイトさまの
「明太子チーズバーガー」は召し上がりましたでしょうか?

現在、「ポンそ~れ」にて500円で掲載させていただいております。

よろしければどうぞ。
http://ponsore.jp/detail/?cpid=35
Posted by 琉球箱琉球箱 at 2011年05月19日 10:35
先日のご来店誠にありがとうございます。

お好みのバーガーをお作りする事も可能ですので、

北谷にお越しの際は、是非お立ち寄りください!
Posted by TONY’S at 2011年06月06日 12:19
TONY'S さま

バーガーおいしかったです。バーガー以外のメニューもぜひ試したいです。

またよろしくお願いします。
Posted by おこまおこま at 2011年06月07日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。