2011年11月04日

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


今回も「ばくばく亭」を紹介。ばくばく亭は以前は長野県松本市で有名なハンバーグ店だったが、3年前に沖縄に移転した。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


お得なバーガーセットもある。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


全てのメニューでお持ち帰りが可能だ。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


今回は「シュリンプバーガー」(単品880円)。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


バンズはすべて共通のようだ。直径85mm。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


バンズを開けると、たっぷりの細切りキャベツにマヨネーズとマスタード。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


海老カツにはケチャップととんかつソース。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


裏返してごめんよ。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


パティの下にはグリーンリーフが入っている。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


海老カツの厚さは20mm。いただきます。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


厚めの海老カツからは‘ぷりぷり’のエビさんが登場。バーガーの味付けだが、すこし調味料の種類が多すぎるかも。平凡かもしれないが、やっぱりタルタルソースの方がいいような気もする。

ばくばく亭(北谷町)の「シュリンプバーガー」


ネックはやはり880円という価格。品質へのこだわりからそれが限界なのだろうが、このバーガー一つではお腹いっぱいにはならない。スープとポテト、サラダ付きのセットだと1380円になってしまう。食材の良さから価格を下げるのは厳しいだろうから、後は味付けにもうひと工夫ほしいところである。

☆☆☆

http://bakubakutei.ti-da.net/


同じカテゴリー(沖縄県 北谷町)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。