2011年06月14日
豚我(宜野座村)の「とんがバーガー」
国道沿いにある特産品加工センター「未来ぎのざ」。その隣に5つのテナントが並ぶ。
その一つが4月30日にオープンした「豚我(とんが)」である。
店名の由来だが、県産豚で有名な我那覇畜産が経営していると聞けば納得である。
木彫りの豚さん。「せなかにのってね」とのこと。(ただし子供)
バーガーは2種類。それぞれ「おとなサイズ」と「おこちゃまサイズ」がある。
おとなサイズの「とんがバーガー」(450円)。大胆なパッケージだ。
開けてみた。でかいぞ。バーガーの高さ80mm。
バンズのサイズは95×180mm。
レタス。
スライストマト。
たっぷりの豚肉スライスにマヨネーズとたれ。
いただきます。
大きなバンズをしっかりつかんで、タレとたまに肉をこぼしながらがっついた。豚肉が柔らかくてうまい。バンズはプレーン。あれ、だんだん生姜焼きを食べているような感覚になってきたぞ。そりゃうまいはずだ。
豚肉には絶対の自信を持っているお店だけに、もう一つのバーガー、メンチカツバーガーもぜひ試してみたくなった。宜野座の新しい名物になるかも。
☆☆☆☆
http://tonganaha.ti-da.net/
Posted by おこま at 17:16│Comments(2)
│沖縄県 宜野座村
この記事へのコメント
こんにちは
沖縄旅行の際に道の駅で 琉球豚ベーコンというのを買ったのですが
とっても美味しくて、沖縄は豚が美味しいなぁと思っていました。
こちらの県産豚バーガーも美味しいんだろうなぁ^^
でも読み始めは(豚ミンチのパテが入ってるんだろうな)と思いきや
まさかのスライス・インで、!!
きっと経営してる方が(豚の美味しさがわかるように)と
このバーガーができたのでしょうね^^
でも豪快すぎてちょっと笑っちゃいました!
沖縄旅行の際に道の駅で 琉球豚ベーコンというのを買ったのですが
とっても美味しくて、沖縄は豚が美味しいなぁと思っていました。
こちらの県産豚バーガーも美味しいんだろうなぁ^^
でも読み始めは(豚ミンチのパテが入ってるんだろうな)と思いきや
まさかのスライス・インで、!!
きっと経営してる方が(豚の美味しさがわかるように)と
このバーガーができたのでしょうね^^
でも豪快すぎてちょっと笑っちゃいました!
Posted by hide at 2011年06月15日 14:21
hideさま
こんばんは。
まさかのスライス・インでした。ストレートに肉の味が伝わります。
バーガーよりもサンドイッチに似てるかもしれません。
沖縄県産の牛肉・豚肉・鶏肉と、どれもおいしいですよ。
こんばんは。
まさかのスライス・インでした。ストレートに肉の味が伝わります。
バーガーよりもサンドイッチに似てるかもしれません。
沖縄県産の牛肉・豚肉・鶏肉と、どれもおいしいですよ。
Posted by おこま
at 2011年06月15日 22:12
