2011年07月20日

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


先週土曜日の琉球新報に、今話題の「宜野座バーガー」が写真付きで取り上げられていた。

「宜野座バーガー」とは、宜野座村の観光推進協議会が村おこしの一環として、(1)村内在住で村内に事業所を持つ(2)地元食材を一つ以上使う(3)村内で販売可能―など八つの条件を満たすと認定される、「ご当地バーガー」だ。

翌日の日曜日、満を持して、宜野座へ。高速料金は休日でも割引されないんですね・・・

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


宜野座村漢那の、「カンナリゾートヴィラ」

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


午前11時から開始する「手づくり市 Ginozaらいふ☆スタイル」で、宜野座バーガーが販売される。以前「かんなタラソ」で開かれた手づくり市では、開始1時間半で売り切れたので、今回は販売開始を狙ってやってきた。

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


館内のロビーでは、ハンドメイドで味がある商品が並んでいた。

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


あったぞー

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


バーガーはBARの店内を利用して販売されていた。よし、買い占めるぞー!

宜野座村観光推進協議会の「宜野座バーガー」


つづく

http://ginozakanko.ti-da.net(宜野座村観光推進協議会のブログ)


同じカテゴリー(沖縄県 宜野座村)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。