2009年08月18日

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」

読谷村の国道58号線を北上していると、左手に大きな豚が目印のオキハムがある。その手前の道を左に入り、50mほど進むとアロハゴルフセンターというショートホールのゴルフコースがあり、クラブハウスの2階がレストランになっている。

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」

アロハレストランとはいっても、ハワイアンなのは外の椰子の木だけで、店内の様子もメニューもいたって普通の食堂である。

ここで、チーズバーガー(400円)を注文した。

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」

沖縄では定番のスタイルでの登場だ。野菜が別に添えられていて、客が自由に調味料を使って味付けしやすくなっている。

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」

野菜はレタスが量は少なめで、他にトマト、生のオニオン、キュウリのスライスが入る。調味料は、ケチャップとオーロラソースが付いてくるが、ケチャップはポテト用だろう。

パテは合い挽き肉だろうか、柔らかくてしっかり味付けされている。チーズがパテに溶けて絡んでいる。バンズは一見特徴がないが、裏にバターが塗られており、丁寧な仕事がされている。

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」


お味は、ごく普通のチーズバーガーだが、オーロラソースがなくても十分うまい。お値段も400円と手頃なところ。

アロハレストラン(読谷)の「チーズバーガー」


お店はゴルフ客以外の一般客も大歓迎だそうで、座敷もあるので小さな子供連れでも大丈夫そうだ。メニューもそれなりにあるのでドライブイン代わりに利用できる。

☆☆☆

http://www.alohagolf.jp/


同じカテゴリー(沖縄県 読谷村)の記事

この記事へのコメント
始めまして!
バンブーカフェのジャークチキン・バーガーも
是非、お試しあれ・・・

中々評判いいですよ~! 失礼
Posted by バンブーママ at 2009年08月18日 19:22
バンブーママ様

初めまして!

実はバンブーカフェさまに、先週行こうとしたのですが、勘違いしてゲート通りをうろうろしたあげく、店に辿り着いたら月曜日でお休みでした(泣)

これからは下調べして参ります。
Posted by おこまおこま at 2009年08月19日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。