2009年09月01日

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

美浜のアメリカンビレッジにあるレストランだが、ティータイム(15:00‐17:30)のみハンバーガーが提供されている。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

ソフトドリンクがセットになっているチーズバーガー(980円)を注文した。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

十種類の雑穀を使ったバンズは裏が結構カリカリに焼かれていて、少し心配なくらい。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

パテはかなり厚く、チーズが覆いかぶさっている。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

トマトもかなり分厚く、生のオニオンがたっぷり添えられピクルスが載る。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

ケチャップとマスタードが用意されているが、あえて使わずバーガーをセットする。
見た目はとても美しい。バーガー自体がかなりの高さでかぶりつくのも難しいくらい。
付属の紙でラップして食べると、うまい!

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

最大3cm の厚さのパテがすごくジューシーで、中からも肉汁が溢れてくる。こんなに厚いのにもかかわらず中身はしっかり火が通っていて驚いた。後で店員から聞いたところ、パテは真ん中に窪みをしっかりつけ、フライパンで両面しっかり焼いたあと、オーブンで焼いているそうだ。味付けも丁度よく申し分ない。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

雑穀を使っているバンズは主張しすぎず、生のオニオンは苦味が取られていて、丁寧な仕事がされている。

デポズガーデン(北谷)の「チーズバーガー」

見た目も味も素晴らしいバーガーだが、お店の方針で1日数時間しかメニューに並ばないなんて、もったいないと思う。メニューに載った写真も写りを工夫すれば、もっと話題になるかも。お店はぜひ再考してほしい。

☆☆☆☆☆

http://www.depot-abc.com/depotsgarden/


同じカテゴリー(沖縄県 北谷町)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。