2009年09月04日

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

ローヤルレストランは読谷村のトリイステーション前にあるAサイン店だ。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

創業が1967年と古く、地域に親しまれたこの店には、この日も多くの人が訪れていた。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

ローヤルチーズバーガー(430円)を注文した。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

長方形のバンズは厚みがありその上に肉厚のパテがどっしりと載っている。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

野菜はトマトがなく、レタス、きゅうり、オニオンの3種が別に盛られている。調味料はケチャップ、マスタード、マヨネーズがお好みで付いてくる。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

いただくと、パテはジューシーだが、味付けは少し薄く、調味料をつけた方がよいかも。
全体的にボリュームがあり、このひと皿でお腹はいっぱいになった。

ローヤルレストラン(読谷)の「ローヤルチーズバーガー」

現在営業中の店舗は仮店舗で、来年4月には本店の改装が終了し営業を開始するそうだ。

☆☆☆

http://www.royalmhr.jp/restaurant/


同じカテゴリー(沖縄県 読谷村)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。