2010年02月28日
FRUIT BAR 58 のFifty-Eight バーガー
恩納村の58号線サンマリーナホテル向かいにある「FRUIT BAR 58」。ハワイアンミュージックが流れる開放的な店内は、いい感じに落ち着ける。
バーガーの他にもタコライスやロコモコもある。
今回紹介するのは、以前にも取り上げた「Fifty-Eight Burger 」(1150円、ポテト付き)
高さはなんと130cm! バンズの直径は95mm。
具は上から目玉焼き、
オニオン、チーズ、18mm厚のパテに特製ソースがかかり、
パイン、さらにチーズ、パテ、
トマト、レタス。
ヒールにはマヨネーズとケチャップが見える。
バーガーを掴むのも一苦労。皿から完全に浮かせる勇気がなく置いて食べる。
いただきまーす。
ぶ厚い2枚のパテのおかげで肉中心の味わいになるものの、パテに挟まるパインがいいアクセントになっている。パテの味付けは適度にされていてジューシーだ。両手を汚しながらワイルドに食べよう。
☆☆☆☆
明日につづく
http://burger-okinawa.com
Posted by おこま at 00:52│Comments(2)
│閉店
この記事へのコメント
初めまして!いつもブログ楽しく拝見してます
1000円超の豪華なハンバーガーから100円のハンバーガーまで食べ歩きされているのを見ると、本当にハンバーガーがお好きな(愛してる?)気持ちが伝わってきます
地元沖縄市のローカルなお店の紹介があると、何だか嬉しくなりますね
1000円超の豪華なハンバーガーから100円のハンバーガーまで食べ歩きされているのを見ると、本当にハンバーガーがお好きな(愛してる?)気持ちが伝わってきます
地元沖縄市のローカルなお店の紹介があると、何だか嬉しくなりますね
Posted by 比嘉 at 2010年02月28日 06:36
比嘉さま
ご覧いただきありがとうございます。
こんなところにバーガーがある!って発見した時が一番楽しいです。
バーガーの味は、二の次かもしれません。
沖縄市はバーガーの宝庫ですよね。まだまだ埋もれたバーガーがあるはずです。情報お待ちしています。
ご覧いただきありがとうございます。
こんなところにバーガーがある!って発見した時が一番楽しいです。
バーガーの味は、二の次かもしれません。
沖縄市はバーガーの宝庫ですよね。まだまだ埋もれたバーガーがあるはずです。情報お待ちしています。
Posted by おこま
at 2010年02月28日 21:47
