2010年08月16日
ケニーズダイナー(浦添市)の「デミハンバーガー」
三回連続で紹介したケニーズダイナー、今回が最終回。
注文したのはデミバーガー(330円)
シンプルなバンズはプレーン。このような一見特徴のないバンズが私は一番好き。
レタスにマヨネーズ。デミソースとの白黒の対比が面白い。
チーズの上にたっぷりかかるデミソース。少量のマッシュルームも見える。
チーズを苦労して剥がすとパティとの間にグリルされたオニオンが。
パティを裏から見る。
いろいろ写真を撮っていたら、見栄えが悪くなってしまった…
オニオンが甘くうまい。デミソースはほんのり苦さが残りこれもよい。パティは牛100%ながら柔らかいのが特徴だ。
☆☆☆
さてこの「ケニーズダイナー」、実はA&Wのグループ店のようだ。
新都心にあるレストランの「ファインダイニングケニーズ」やプラザハウスにある「ビアレストランケニーズ」と同じロゴが使用されている。しかしバーガーが提供されているのはここだけだ。
マクドナルドの撤退で空きスペースとなったところに、ケニーズダイナーが初出店したようで、
今後どのように展開されるのか興味深いところだ。
Posted by おこま at 09:00│Comments(4)
│閉店
この記事へのコメント
こんにちは! 初めてブログを見ました!
自分もハンバーガーが大好きです。 アメリカに仕事でよく行くのでその際はバーガーは毎日食べる主食になったりしてます。。。
沖縄にこんなにあったなんて楽しいです!
個人的にもバーガー作りをたのしんでます!
自分もハンバーガーが大好きです。 アメリカに仕事でよく行くのでその際はバーガーは毎日食べる主食になったりしてます。。。
沖縄にこんなにあったなんて楽しいです!
個人的にもバーガー作りをたのしんでます!
Posted by FISHBOWLstaff
at 2010年08月16日 17:17

FISHBOWLstaffさま
はじめまして。
ほんとにたくさんのバーガーが沖縄にはあります。
食べても食べても、新たなお店が登場します。
早く、食べつくしたいです・・・
はじめまして。
ほんとにたくさんのバーガーが沖縄にはあります。
食べても食べても、新たなお店が登場します。
早く、食べつくしたいです・・・
Posted by おこま
at 2010年08月17日 11:31

沖縄にこんなにあるとは思いませんでした
バーガーは大好きですが近頃はメタボが~
ダイエットは明日からの毎日です
頑張って下さいね
バーガーは大好きですが近頃はメタボが~
ダイエットは明日からの毎日です
頑張って下さいね
Posted by ミッチャン@
at 2010年10月27日 01:35

ミッチャンさま
私もこんなに多いとは思いませんでした…
こちらもメタボに気をつけて気楽に頑張ります。
私もこんなに多いとは思いませんでした…
こちらもメタボに気をつけて気楽に頑張ります。
Posted by おこま
at 2010年11月01日 18:18
