2010年03月11日
黒牛屋(牧志)の「黒毛和牛のWチーズハンバーガー」
那覇OPA隣にある、ステーキ食堂「黒牛屋」。店舗は地下にある。
気軽に食事を楽しめる客席。
ランチメニューの内容。沖縄そばまである。入り口の看板にはあったのに、なぜかここにはハンバーガーが載っていない。
黒毛和牛のWチーズハンバーガー(780円)
直径は110mm。堂々とした存在感に思わず笑みがこぼれる。
チーズとミートソースがたっぷりとパテにかかる。
柔らかめのパテの下には大きくスライスされたトマトがある。
一番下にはサニーレタスが敷かれている。
バーガーを掴んでみた。高さは90mmもあるが、バンズが柔らかめでしっかりホールドできる。
いただきまーす。バンズいっぱいの大きさのパテは少し柔らかめで、掴む場所によっては形が変わるほど。味付けもちょうど良くさすがステーキ屋のハンバーガーだ。ミートソースの味付けもほどほどで、チーズやトマトの味が引き立つ。
ポテトがついて780円とランチには十分の内容。これでドリンクがついたら申し分ないのだが。
飲食店の激戦区でなんとかがんばってほしいお店だ。
☆☆☆☆
Posted by おこま at 06:51│Comments(2)
│閉店
この記事へのコメント
なかなかボリュームのあるハンバーガーで美味しそうですね
黒毛和牛のパテはやはり他の牛肉とは味わいも違うんでしょうね
OPA隣ということは、ひょっとして前の記事のお店と連続でたべられたんですか?(笑)
黒毛和牛のパテはやはり他の牛肉とは味わいも違うんでしょうね
OPA隣ということは、ひょっとして前の記事のお店と連続でたべられたんですか?(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年03月11日 14:30
そうです。
もともとこの店は佐世保バーガーを三越で食べたときに見つけたんですが、その時はお腹いっぱいで今回の訪問になりました。
バーガーを発見した時は、うれしいものです。
もともとこの店は佐世保バーガーを三越で食べたときに見つけたんですが、その時はお腹いっぱいで今回の訪問になりました。
バーガーを発見した時は、うれしいものです。
Posted by おこま
at 2010年03月11日 15:36
