2010年08月24日

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


デポアイランドに移動パーラーを発見。バーガーメニューが、どこかの店に似ている。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


家に持って帰ってきた。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


アボガドハンバーガー(680円)。どこかで見たような気がする。バンズの直径90mm、高さ70mm。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


カニさんのピンに刺さったピクルス付きのバンズ。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


トマトとレタスにワサビマヨネーズ。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


大きく切られたアボカド。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


グリルされたオニオン。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


裏から見たパティ。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


パティの下はレタスが。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


ラップ紙に戻して、いただきます。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


パティの赤みは、新鮮な食材を使っている証か。醤油ベースのソースが加わりうまい。
アボカドは少し硬めで残念。ワサビマヨは効き過ぎ。

デポアイランドの「石垣牛アボガドハンバーガー」


メニューのラインナップが、ハンビーにある「石垣島キッチンビン」と同じで、バーガーも小さくアレンジされているもののかなり似ている。お店の人に尋ねたが、雇われているだけで詳しい事情は分からないとのこと。お店を前面に出さないのは、試験的に販売しているからだろうか。

☆☆☆


同じカテゴリー(沖縄県 北谷町)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。