2011年09月01日
キャンプハンセンの「ハンバーガー」
金武町にあるキャンプハンセンで、週末に行われたフェスティバルに参加してきた。
屋台が多く出てるが、ハンバーガーはここだけ。
海兵隊の基地なので、普天間やキンザー、コートニーと同じスタイルでバーガーが販売されていた。なので華麗にスルー。
PX(基地内売店)に歩いていく。
ショッピングセンターのフードコートと同じようなつくりになっている。
今回も、バーガーキングにしました。円も使えます。
セットにしました。ドリンクはサーバーから自由に飲める。
「Steakhouse XT™ Burger」セット(630円)。
バーガーキングお馴染みのバンズ。コーンの粒がかかる。直径120mmとかなり大きい。
レタス、トマトにマヨ。
オニオン、ケチャップ。網目のついたビーフパティ。
15mm厚のパティはバンズからはみ出すほどでボリュームたっぷり。
迫力満点だ。かぶりつきます。
バーガーキングのパティはしっかり油を落としているので、見かけによらずヘルシーなのだ。食べ応えのあるパティだが、くどさは感じない。ビーフを堪能できる逸品である。
☆☆☆☆
http://www.bk.com/en/us/menu-nutrition/category1/menu-item2001/index.html
ゲートから見るタコスストリートは新鮮だ。
Posted by おこま at 12:09│Comments(0)
│沖縄県 金武町