2011年09月28日
B.B.PARLOR.(那覇市松尾)の「BBバーガー」
国際通りに大きな看板を掲げるお店ができていた。
てんぶす那覇にある「沖縄食堂」の姉妹店で、7月にオープンしたらしい。メニューはハンバーガーと沖縄そば、ステーキもあるという。早速突入した。
ウエスタン風な店内。
背もたれの高いボックスシートはステーキ店そのもの。国際通りを見下ろせる素晴らしいロケーション。
バーガーは6種類あった。BBバーガーか・・・ 期待が高まる。
アグーバーガーもあるようだが、ここはお店の名を冠したBBバーガーを注文しよう。
BBバーガーセット(780円)。あれ、ほんとにパーラーのような簡易な包装。ちょっと期待外れ。
バンズの直径95mm。バーガーの高さは75mm。
ゴマ付きバンズ。オリジナルではなく市販品のようだ。
バンズをオープン。クラウンの裏にチーズが溶けている。薄いベーコンが一枚挟まる。
厚さ9mmの国産ビーフとアグーを組み合わせたパティ。これが2枚入る。
トマト、レタス、チーズに細かく刻んだピクルスにマヨネーズ。
2枚目のパティとチーズの間にA1ソースを隠し味にしたケチャップベースのソースが入る。
いただきます。
ダブルのパティだが味付けは少し薄い。ベーコンやトマトにボリュームがないのが残念だ。ケチャップとマヨネーズで単調になりがちなソースにA1ソースが加わることで味に奥行きがでている。バンズは平凡かも。
パーラーのバーガーとしては十分な内容だが、バーガーをメインに据えたレストランとしては、物足りなく感じてしまう。またセットメニューのポテトは揚げ油の温度が低いのか、カリッとせずベトッとしており、ある意味パーラーっぽい。
国際通りに本格的なバーガー屋が登場したのかと、期待しすぎたこちらがいけなかった。沖縄そばは力が入っているようなので、次はそちらを試したい。
☆☆☆
http://www.okikura.jp/shop/1117
(お店の紹介サイト。店名が「B.B.BURger」なのか、「B.B.PARLOR」なのか、よくわからない)
Posted by おこま at 09:53│Comments(1)
│沖縄県 那覇市
この記事へのコメント
はじめまして。
ネットで海外子供服のフリマをやっているHUHUといいます。
ちょっと調べ物をしていて、こちらのブログに辿り着きました。
事後報告になりますが、こちらのブログの記事を自分のブログで紹介させて頂きました。
すみませんが、よろしくお願いします。
ああ。ハンバーガーが食べたい!!!
ネットで海外子供服のフリマをやっているHUHUといいます。
ちょっと調べ物をしていて、こちらのブログに辿り着きました。
事後報告になりますが、こちらのブログの記事を自分のブログで紹介させて頂きました。
すみませんが、よろしくお願いします。
ああ。ハンバーガーが食べたい!!!
Posted by HU-HU
at 2011年09月28日 23:52
