2009年10月15日

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

長らく辻に構えた老舗のステーキ屋だが、2年前に泉崎に移転した。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

店内は他のステーキ屋に比べて落ち着いた内装。Aサインも掲げられている。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

作動こそしないがジュークボックスがあった。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

チーズバーガー(400円)を注文した。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

典型的なステーキ屋のハンバーガーだ。縦が75mm、横125mm、高さ80mm。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

野菜は薄くスライスされたトマトが二切れ、オニオン、レタスの3種。たっぷりのオーロラソースがかかる。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

パテをほとんど覆うようにチーズが載るのが特徴。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」

パテは9mm厚で、塩加減もほどよい。柔らかくさくさく食べられる。

ステーツサイズ(泉崎)の「チーズバーガー」


☆☆☆

http://www.stateside.jp/


同じカテゴリー(沖縄県 那覇市)の記事

この記事へのコメント
はじめまして。
一気に読ませて頂きました。

緻密な取材力にびっくり!
ご職業はフードライターですか?

完全網羅のXデイまで、しかと見届ける覚悟はできています(笑)
体には気をつけてがんばってくださいね。
応援してますよ〜!
Posted by クロトン姉妹 at 2009年10月15日 18:21
クロトン姉妹さま

はじめまして!

当ブログをお読みいただきありがとうございます。
ブログは初めてなのですが自分の文章力のなさに改めて思い知らされます。やっぱり本はたくさん読まなきゃだめですね。

バーガー完全網羅は難しいのですが、仮のXデイは今月末かなって思ってます。それまでがんばります!
Posted by おこまおこま at 2009年10月16日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。