2009年11月20日

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


那覇市のセントラルホテルの向かいにあるカフェバー「LAID BACK」。 昨年末オープンしたそうだ。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


白と赤のスタイリッシュな内装が印象的。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


泡盛がたくさんある。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


フードメニューも充実している。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


ハンバーガー(500円)を注文した。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


レタスが他の具を包んでいるのがおもしろい。バーガのサイズは直径90mm、高さ70mm。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


調味料はケチャップとマヨネーズだけでシンプルだ。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


トマトの下にナチュラルチーズが入る。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


チーズを押し上げると厚さ10mm弱のパテが見えた。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


いただくと、パテが柔らかめだ。レタスが多めなのはマスターのこだわりだそうだ。

LAID BACK(牧志)の「ハンバーガー」


バーガー自体は小柄で、味付けも優しい。あくまでサイドメニューとして味わうべきで、
がっつり食べたいって方は、他のメニューも注文したほうがよい。

マスターも優しい方で、こんな店を行きつけにしたいと、お酒飲めない私が思うほどいい店だ。

☆☆☆

http://okinawalaidback.ti-da.net/


同じカテゴリー(沖縄県 那覇市)の記事

この記事へのコメント
その節はありがとうございました。
さっそくのご紹介ありがとうございます。

お近くにお越しの際は是非また
お立ち寄り下さい。
心よりお待ちしております。
Posted by LAIDBACKLAIDBACK at 2009年11月20日 18:55
LAIDBACK さま

ごちそうさまでした。
ポップな色遣いとは対照的に落ち着いたお店で大変楽しく過ごせました。

今度はお酒飲める友人と行きます。
またよろしくお願いします。
Posted by おこまおこま at 2009年11月20日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。