2010年01月14日
Cafe HAPPY BOX (牧志)の「チーズバーガー」
国際通り、牧志郵便局の斜め向かいにあるカフェ、HAPPY BOXに行ってきた。
お店は階段を上り細い廊下を渡ったつきあたりにある。
テーブル席が一つとカウンター席のみの小さなカフェだ。

今月に入ってバーガー類がメニューに追加された。
チーズバーガー(450円)。なんともかわいらしいバーガーだ。
トマトの上に飾り付けられたオニオンに黒コショウのお化粧が素敵。
そしてクリームチーズの量の多さに感動。
パテは最大18mmと肉厚で、肉汁から作られたグレイビーソースがかかる。その下には刻んだキャベツが入る。
バーガーの直径は90mm、高さも90mm。
バンズは市販品だがカリッと焼かれている。肉厚のパテとクリームチーズの食感は非常によい。パテは手作り感があり、塩コショウはほとんどされていない。グレイビーソースがフルーティーで驚いた。後で聞いてみるとマンゴーソースを使っているとのこと。
これで450円とは非常にお得だ。お勧め。
☆☆☆☆
http://happybox.ti-da.net/
Posted by おこま at 07:34│Comments(4)
│沖縄県 那覇市
この記事へのコメント
つい先程行って来ました!! 帰りがけの駄賃にと。しかし無情にも入り口には鍵が…
少し分かりにくい場所で、見付けた瞬間に大はしゃぎだったのに。
余談ですが同じ場所を行ったり来たりした為、ヨーグルトアイス屋のお姉さんに二度もチラシをもらってしまいました(それとも僕のことが好きなのか!?)
今は空港ロビーです。僕は親戚では知られた雨男。
この度は寒波まで引き連れて、沖縄県民の皆さまにはご迷惑をおかけした次第であります(泣)
少し分かりにくい場所で、見付けた瞬間に大はしゃぎだったのに。
余談ですが同じ場所を行ったり来たりした為、ヨーグルトアイス屋のお姉さんに二度もチラシをもらってしまいました(それとも僕のことが好きなのか!?)
今は空港ロビーです。僕は親戚では知られた雨男。
この度は寒波まで引き連れて、沖縄県民の皆さまにはご迷惑をおかけした次第であります(泣)
Posted by チビ太 at 2010年01月14日 16:01
そうですか、残念でしたね。
沖縄のお店には訪問前には電話確認が必要かもしれませんね。
私もよく休業で涙を飲むタイプです。
バーガーは何個食べられたのでしょうか?
沖縄で楽しい思い出ができたのならうれしいです。
明日は、平年並みの暖かさだそうです(笑)
沖縄のお店には訪問前には電話確認が必要かもしれませんね。
私もよく休業で涙を飲むタイプです。
バーガーは何個食べられたのでしょうか?
沖縄で楽しい思い出ができたのならうれしいです。
明日は、平年並みの暖かさだそうです(笑)
Posted by おこま
at 2010年01月14日 21:47

このバーガーは、そそられますね。
チーズとパテがいいな~(~o~)
チーズとパテがいいな~(~o~)
Posted by FOMA at 2010年01月15日 20:55
そうですね。
期待せずに待っていたら、予想外のバーガーが来ました。
こういうのは、うれしいですよね。
期待せずに待っていたら、予想外のバーガーが来ました。
こういうのは、うれしいですよね。
Posted by おこま
at 2010年01月16日 12:28
