2010年04月11日
ブルーシールパーラー水原(牧志)の「チーズバーガー」
市場本通りの商店街を歩いていると大きなブルーシールの看板がある。
カウンターに、アイスの他になんかあるぞ。
店頭には、ラップされたバーガーが。
小さなベンチとテーブルでいただく。
これが、チーズバーガー(220円)。
キャベツとオニオンのみじん切りがマヨネーズで。
チーズの下は8mm厚のパテが。
その下にはケチャップがかかる。
いただきます。
パテとチーズで遮られたマヨとケチャップが決して交わらないのが面白い。
220円という価格はパーラーとしては若干安い。日によっては午前中で売り切れることもあるそうだ。
バーガーの他にサンドイッチやホットドッグもある。
☆☆☆
http://www.blueseal.jp/share/hp/bm.htm
Posted by おこま at 15:42│Comments(4)
│沖縄県 那覇市
この記事へのコメント
ちょっとした軽食というパーラーっぽいハンバーガー美味しそうですね
レタスじゃなくキャベツのハンバーガーは食べた記憶がありません
自分の家で食べるときに、一度試してみたいです(笑)
レタスじゃなくキャベツのハンバーガーは食べた記憶がありません
自分の家で食べるときに、一度試してみたいです(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年04月11日 16:19
ここもキャベツでしたね。
考えられた挙句のキャベツなのか、なんとなくのキャベツなのか・・・
しかしどういった人がこういったパーラーでバーガーを買っていくのか、興味ありますね。
考えられた挙句のキャベツなのか、なんとなくのキャベツなのか・・・
しかしどういった人がこういったパーラーでバーガーを買っていくのか、興味ありますね。
Posted by おこま
at 2010年04月13日 16:13

もちろん、バーガーマニアかどうでもいいけどお腹すいた人か朝早くに、どっか開いてないかなって人でしょうね。
Posted by kenshin at 2010年04月13日 19:15
kenshinさま
あらためて情報ありがとうございました。実はこの店には情報をいただいた次の日に突撃したのですが、その時に値段を失念しまして、先日再度訪問して確認しました。
私もよく、どうでもいいけどお腹すいた人になります(笑)
あらためて情報ありがとうございました。実はこの店には情報をいただいた次の日に突撃したのですが、その時に値段を失念しまして、先日再度訪問して確認しました。
私もよく、どうでもいいけどお腹すいた人になります(笑)
Posted by おこま
at 2010年04月13日 21:57
