2010年05月05日
マルカ水産(泊いゆまち)の「マグロステーキバーガー」
那覇ハーリー限定、いゆまちバーガー第二弾は、同じく市場内のお店「マルカ水産」から、マグロステーキバーガーだ。
バーガーはセット販売のみで、DSや自転車が当たる抽選券が付く。ちなみに私は、はずれ(うまい棒1本)だった。
テーブルにはタルタルソース、ケチャップ、マスタード、マヨネーズが置かれている。
これが、マグロステーキバーガーセット(500円)。ドリンクはアイスティーだ。
バンズの直径90mm、バーガーの高さ85mm。バンズも本格的な重量感あるバーガーだ。
大きく切られたレタスのスライスに驚き。マグロにトマトですか!
レタスの下は、
卵焼き!
その下には厚さ最大22mmのマグロステーキが鎮座している。
バーガーを掴むと、形が崩れてしまった。でもラップ紙のおかげで手は汚れない。
どうですかお客さん! このステーキの断面を見てほしい。
マグロに卵焼きやトマトは合うのだろうかと半信半疑だったが、全く問題なかった。マグロというより、柔らかい牛肉を食べてるような感じだからだ。
調味料は何もつけずに食べたが、マグロには必要以上に味付けされていないので少し物足りなかった。ここはぜひタルタルソースをかけるべき。
単品で400円くらいなら、もう一度食べてもいいかなって思う内容だ。作り置きではなかったので熱々をいただけて大変満足だった。
☆☆☆☆
Posted by おこま at 08:16│Comments(2)
│沖縄県 那覇市
この記事へのコメント
連日のバーガー狩り、うらやましいです。しかもマグロを使うなんて。寿司屋の方が見れば、きっと複雑な心境でしょう。
玉子やトマトを使う本格仕様は、魚屋さんとは思えません。昨日のカツと共に、バンズに挟まれた海の王者…気になってしまいます。
さて、那覇はハーリーの季節ですね。僕はちょうど1週間前に沖縄へ。雨男っぷりは健在で、東京と変わらない肌寒さ。
今回も慌ただしい滞在でしたが、火曜日の○&Wでコニー○ッグを2個食べて大喜び。浅はかな自分を悔いてます。
玉子やトマトを使う本格仕様は、魚屋さんとは思えません。昨日のカツと共に、バンズに挟まれた海の王者…気になってしまいます。
さて、那覇はハーリーの季節ですね。僕はちょうど1週間前に沖縄へ。雨男っぷりは健在で、東京と変わらない肌寒さ。
今回も慌ただしい滞在でしたが、火曜日の○&Wでコニー○ッグを2個食べて大喜び。浅はかな自分を悔いてます。
Posted by チビ太 at 2010年05月05日 16:24
チビ太さま
お久しぶりです。ここ数日は沖縄はいい天気です。今日は夏を思わせるような日差しでした。
火曜日のコニーデイ、私もたまにやっちゃいますよ。ブログには書いてませんが、もう一つついてくるってフレーズにのせられちゃいます。
お久しぶりです。ここ数日は沖縄はいい天気です。今日は夏を思わせるような日差しでした。
火曜日のコニーデイ、私もたまにやっちゃいますよ。ブログには書いてませんが、もう一つついてくるってフレーズにのせられちゃいます。
Posted by おこま
at 2010年05月05日 18:45
