2010年11月12日
コーパスクリスティ(那覇市泊)「コーパススペシャルバーガー」
昨年12月以来二度目の訪問となる「コーパスクリスティ」。
ウエスタン風の内装は、以前よりさらにパワーアップしていた。
立派なカウンター席があるが、あくまでカフェだそうで、営業時間も夜の8時まで。
オープンしたころは、ステーキなどのメニューもあったが、現在はバーガー中心のメニューになっている。
フロッピージョーバーガーとは、スラッピージョー(Sloppy joe)の間違いかな?
コーパススペシャルバーガー(1000円)を注文。高さ135mm。
皿が斜めになって見えるのは、実はバーガーが倒れかけているのだ!
体勢を戻して上から撮影。バンズの直径は120mm。
具だくさん… バンズの間は75mmもある。
トップからアボカド、トマト、目玉焼き。
ベーコン
オニオンとパティの間にとろけるチーズが見える。
15mm厚の2枚のパティに、オニオンリングが挟まる。白く見えるのはとろけるチーズ。
ヒールにはレタスとキャベツ、トマトが敷かれている。
ケチャップとマスタードが添えられるが、今回は使用していない。
お店の方によると、バーガーをギュッと押すと食べやすくなるそうで、早速やってみる。
片手でつかむのは限界がある… 持ち上げずに皿に着けたままいただきます。
100%ビーフは柔らかく、しっかり味が付いている。焦げ目が強めについているので、苦手な方は調味料で味付けするとよいだろう。
肉汁が滴る。
片手で持ちながら写真を撮ろうとしたせいで、バランスを崩してパティが崩落した。
大きなバーガーほど、崩れないように食べ急いでしまう悪い癖が今回も出てしまった。
ゆっくり味わっている暇もないほど必死なのだ。
お店の話では、チーズバーガーとスパイシーバーガーが人気で、店頭で焼いた肉を使ったバーベキューバーガーが、近く登場する予定だ。
今度はのんびり食べに行きたい。
☆☆☆☆
http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47005746/
Posted by おこま at 19:33│Comments(2)
│沖縄県 那覇市
この記事へのコメント
おこまさん、先日は2度目のご来店ありがとうございました、いろいろとよい評価もいただき、うれしく思います、これからも新商品も登場する予定です、忙しい中、またご賞味、アドバイスもお願いします、本日は本当にありがとうございました。
Posted by yoosiee at 2010年11月19日 19:21
yoosieeさま
おいしいハンバーガー、ごちそうさまでした。
バーガー中心でやってらっしゃると聞いて、うれしいです。
どんどんお客さんが来るといいですね。
これからも注目しています。がんばってください。
おいしいハンバーガー、ごちそうさまでした。
バーガー中心でやってらっしゃると聞いて、うれしいです。
どんどんお客さんが来るといいですね。
これからも注目しています。がんばってください。
Posted by おこま
at 2010年11月19日 23:05
