2011年03月20日

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


南風原町本部、南風原町役場近くの住宅街にあるお魚レストラン「マルカフェ」。泊いゆまち「マルカ水産」直送の海鮮物を使った料理が楽しめるそうで、早速行ってみた。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


3月8日にオープンしたての綺麗なお店。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


以前に那覇ハーリーで登場したバーガー(http://okoma.ti-da.net/e2856737.html)が、ここで楽しめる。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


セットメニューにはバイキングでサラダ、スープ、ドリンクが付く。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


これが、マグロステーキバーガー(セット価格850円)

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


バーガーの直径90mm、高さ100mm。パセリでお化粧している。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


トマトソースにはガーリックのみじん切りがみえる。ここには映っていないがブラックオリーブが入っていた。トマトソースの下にはマヨネーズ、レタスと続く。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


真っ赤な厚切りトマト。素晴らしい。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


目玉焼き。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


そしてメインのマグロステーキ。厚さ10mm。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


お店の雰囲気に反して、わしづかみでいただく。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


マグロステーキは以前よりボリュームはダウンしたが、柔らかいお肉のような食感はあいかわらずで、味付けがしっかりされていてうまい。バーガー全体もさすがカフェだけあって、ケチャップやマスタードを使わず、上品な味わいだ。バンズは少し甘めだが、バーガーにマッチしていた。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


女性をターゲットにした、ガッツリとは逆の、カフェバーガーのお手本のような逸品。お勧め。

☆☆☆☆


さあ帰ろうかと思ったら、デザートも付いてきた。おどろき。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


ランチメニューではバーガー以外にもコース料理が用意されている。こちらは「本日の白身魚ムニエル」(1100円)。紫のソースは紅芋だそうだ。

Marucafe(南風原町)の「マグロステーキバーガー」


お店が住宅街の中にあるので見つけるのに少し大変かも。また、このお店と同じ名前の店が西原にある(ネットで検索してもまずそちらがでるほど有名)ため、間違いやすい。


お魚レストラン Marucafe(マルカフェ)
南風原町字本部485-5(1F)
098-888-3882
駐車場あり

※グーグルマップでお店の地図をのせておきます。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%A2%A8%E5%8E%9F%E7%94%BA%E5%AD%97%E6%9C%AC%E9%83%A8%EF%BC%94%EF%BC%98%EF%BC%95-%EF%BC%95&aq=&sll=26.123692,127.665939&sspn=0.140254,0.307961&brcurrent=3,0x34e56eb523a5021f:0x8723f3b7a4f4e451,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E5%B3%B6%E5%B0%BB%E9%83%A1%E5%8D%97%E9%A2%A8%E5%8E%9F%E7%94%BA%E6%9C%AC%E9%83%A8%EF%BC%94%EF%BC%98%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%95&view=map


同じカテゴリー(沖縄県 南部)の記事

Posted by おこま at 11:55│Comments(0)沖縄県 南部
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。